2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 赤松 由隆 活動の様子 5月のアニマルセラピーの様子 5月25日(木)朝雨が降り、天候が心配されましたが、何とか実施できました。高浜のつばさクリニックの石川さんを中心にボランティアの方5名にセラピー犬6匹と猫2匹が中庭と110号室で遊びました。のばす会からは6名の子どもたち […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 赤松 由隆 活動の様子 令和4年度文化祭の様子 昨年は、コロナウィルス感染症のため直前で文化祭が中止になりましたが、今年は1月28日(土)にアイプラザ半田2階小ホールで開催することができました。文化祭は、1部オープニング、2部「今だから話せる第6弾」でした。 2部の「 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 赤松 由隆 活動の様子 第1回のばす会親の会座談会の様子 9月18日(日)アイプラザ半田の会議室で、スタッフ3名と保護者6名の参加者で、臨床心理士の米村高穂先生をお迎えしての座談会が開かれました。参加者は自己紹介と近況(悩んでいることや相談・質問)など、思うことを自由に話し合う […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 赤松 由隆 活動の様子 夏休み寺子屋の様子 7月と8月の夏休みに寺子屋を7日間開催し、延べ53名の子どもたちが参加しました。7月25日、26日、27日の3日間は、主に勉強を中心とした内容のプログラムとし、各自勉強や、室内遊びなど自由活動をしたり、子どもたちがやりた […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 赤松 由隆 活動の様子 のばす会スタッフ研修会 最近ののばす会に参加する子どもたちの様子を見ていて、不登校の子どもたちが抱えている事情の多様性が気になっているところでした。スタッフも対応に苦慮してこともあり、今回臨床心理士米村高穂氏にお願いして、スタッフだけの研修会を […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 赤松 由隆 活動の様子 アニマルセラピー再開! 令和2年の11月を最後に中断していたアニマルセラピーを5月26日(木)13時30分から再開しました。新しく参加した犬もいましたが、ボランティアスタッフ6名とセラピー犬とボランティア犬6匹、猫2匹が参加しました。いやがらず […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 赤松 由隆 活動の様子 春休み寺子屋の様子 3月28日(月)~30日(水)の3日間春休み寺子屋を開催しました。 1日目:各自学習、室内や外での遊び 2日目:タイ北部モン族の小学校訪問の話(講師:高野尚子さん) 小学校の様子や住居、暮らし文化、民族楽器などの紹介 ( […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 赤松 由隆 活動の様子 令和3年度卒業・修了を祝う会 3月26日(土)10時からアイプラザ半田第4会議室でのばす会の「令和3年度卒業・修了を祝う会」を開催しました。今回はコロナ禍の中でしたので、参加者を制限させていただき、のばす会の参加者と保護者そしてスタッフの23名だけ […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 赤松 由隆 活動の様子 夏休み補習学習の開催 のばす会に関係する中学生以上の生徒を対象に補習学習を8月3日(火)~6日(金)10時から14時までの4日間行います。例年受験生を対象にやっていましたが、昨年は夏休みが短縮されましたので、中止となり、今年度は中学3年生がい […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 赤松 由隆 活動の様子 寺子屋事業の報告 スタッフ 伊藤 里香 のばす会の寺子屋は、半田市子育て支援課の支援事業として、長期休暇時における子どもの学習と生活支援を目的に実施しています。昨年度の春休みは4日間実施し、今年度の夏休みは7月26日(月)〜29日(木)の […]