平成5年

  • ぶどうの会(のばす会の前身)の方々が中心となって、親も子どもも元気になる居場所作りを始める。

平成6年

  • 不登校、ひきこもり等の自助グループとして“こどもたちのいきる力をのばす会(代表・中島知緒)が発足。本人とその関係者を支援する民間組織“のばすネットワーク”が誕生した居場所は「雁宿ホール2F和室」で、合同の例会を持ち、子どもは学生達が対応した。

平成7年

  • 半田市社会福祉協議会にボランティア団体として登録。のばす会(代表・中島知緒)ネットワーク(代表・北川 静)が中心となり、木村登校拒否相談室と提携し相談活動を行う。 会報の新企画として、「ともえ通信」を発行。

平成12年

 

  • 活動場所・事務局を「青年の家」に移動。火・金曜日は学習及びスポーツ活動を行う。
    第2土曜日は相談会。第4土曜日にひきこもり「とべないトンボの会」を持つ。夏休み勉強会や武豊野外活動センターでバーべキューや流しソーメン等を行う。きりんの会のよみきかせ、ゆりかご託児(グリーンワールド)、ごんごろ緑地清掃作業をする。 水野信義先生の講演会を企画する。ネットワーク代表に米田健が就任。

平成15年

  • 10周年記念映画「home」と分科会「共に考えるを行う」。NPO法人“ぱお”と共催。

平成17年

「不登校・ひきこもりシンポジウム」をNPO法人“ぱお”と共催。NPO法人“ぱお”は午後からスポーツ(バドミントン、テニス、バスケ)を一緒に活動。 スポーツはシニアボーイズさんが関わってくださる。青年の家周辺、テニスコートの清掃作業。

 

 

 平成20年

男女共同参画セミナー“子どもの心とどう向き合ってますか。 ”パネルディスカッションを企画。

平成22年

  • 「みんサロコンサート」(クラシティ半田・ホール)企画。

平成23年

  • 活動場所兼事務局を「アイプラザ半田」109,110号室へ移動。週4日(火・水・木・金)9:30~15:00(フリースクール)
    毎週木曜日15:00~17:00「NPO法人エンドゴール」による学習支援を受けている。(生徒/OB参加)。OG/OG会発足(第4土曜日)、ネットワーク(第2、第4火曜日19:00~21:00)現在に至る。

平成25年

  • 「20周年記念の集い」開催、クラシティ半田3Fホールにて。同記念講演「アンチエイジング-脳を鍛えて活き活き生活-」愛知産業大学経営学部総合経営学科教授 今井昌彦氏
  • 本年4月1日より、本フリースクールは特定非営利活動(NPO)法人としてスタートする。