コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人子どもたちの生きる力をのばすネットワーク

  • 教室案内
  • 日課表
  • 月予定
  • お知らせ
  • ネットワーク便り
  • 活動経緯
  • 支援のお願い
  • お問合せ

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 赤松 由隆 お礼

半田市社会福祉協議会からのご寄付

  半田市社会福祉協議会から11月にJAの知多米(10キロ)と利用者の方のもち米5キロをいただきました。昼食を 持ってこない子どもたちや2部の学習支援の時や月1回のランチ作りの時に使わせていただきます。ありがと […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 赤松 由隆 行事

令和2年 文化祭・講演・講座のご案内

令和2年1月26日(日)文化祭を行います。今年はアイプラザ改修工事工事のためホールが使えませんので、 2階研修室で行います。 1部は 林羊歯代先生を囲んで「缶バッチ」を作ります。10時30分~12時30分で、対象はのばす […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 赤松 由隆 臨床心理士のぼやき

「それはあなたが言うことじゃない」

最近、カウンセリングの中でお母さんたちの話を聴いていると、思わずこのような言葉をお母さんから聴くことがあります。子どもが不登校になり、子どもの対応をめぐって、お父さん、おじいさん、おばあさんが善意(?)から「こうした方が […]

最近の投稿

第3回親の会座談会の様子

2023年3月20日

春休み寺子屋のご案内

2023年3月9日

伊藤労務社会保険相談事務所様より漫画本259冊寄付!!

2023年3月1日

令和4年度文化祭の様子

2023年3月1日

令和4年度のばす会卒業・修了を祝う会のご案内

2023年2月27日

令和4年度・のばす会 文化祭(ご案内)

2023年1月23日

規則やルールってどこまで必要なの!?

2022年12月7日

2022年度  冬休み寺子屋のご案内

2022年12月6日

第1回のばす会親の会座談会の様子

2022年10月25日

夏休み寺子屋の様子

2022年10月11日

カテゴリー

  • お礼
  • お願い
  • ご案内
  • 感想
  • 未分類
  • 活動の様子
  • 臨床心理士のぼやき
  • 行事
  • 貸借対照表
  • 重要

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2016年11月
  • 2016年7月

Copyright © NPO法人子どもたちの生きる力をのばすネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 教室案内
  • 日課表
  • 月予定
  • お知らせ
  • ネットワーク便り
  • 活動経緯
  • 支援のお願い
  • お問合せ
PAGE TOP