コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人子どもたちの生きる力をのばすネットワーク

  • 教室案内
  • 日課表
  • 月予定
  • お知らせ
  • ネットワーク便り
  • 活動経緯
  • 支援のお願い
  • お問合せ

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 活動の様子

国際ソロプチミスト半田によるクラブ賞受賞  大学生 和田 アンドレア

私はボリビア生まれで、小学校三年生の時に日本に来ました。小学校へ入学し、言葉がわからなかったせいで人間関係が上手くいかず、いじめにもあい、不登校になりました。不登校だった私は進学するのはもう難しいと諦めていましたが、教育 […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 感想

第3回不登校で悩む親のためのお助け講座(父親向け)7月21日(日) 

第3回不登校で悩む親のためのお助け講座(父親向け)7月21日(日)  感想  赤松 由隆 不登校の子どもを持つご家庭にあって父親の果たす役割は大きいと思い計画したのですが、果たして参加者が何人になるか不安でしたが、座談会 […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 感想

第2回不登校で悩む親のためのお助け講座(母親向け)

第2回不登校で悩む親のためのお助け講座(母親向け)6月23日(日)感想   榊原紀美子 お母さんたちのための座談会は10人ほどで始まりました。自己紹介をしながら「のばす会との関わりと最近うれしかったこと」を話しました。子 […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 感想

令和元年度不登校で悩む親のためのお助け講座

 平成29年度から不登校で悩む保護者の方が少しでも元気になれるようにとの願いから「不登校で悩む親のためのお助け講座(お助け講座)」を3年連続で開催しています。専門家の話を聞き、質疑応答や座談会を通し、疑問や不安を整理し解 […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 お礼

物品の寄贈

NPO法人ボラみみより情報局様より(株)大塚商会様と愛知県図書教材協会様からの物資としてノートや紙コップ始め33点の寄贈がありました。のばす会で活用させていただきます。ありがとうございました。

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 お礼

半田市社会福祉協議会からのご寄付

今年度お米(10キロ)とコンサートのチケット30枚のご寄付がありました。お米は昼食を持って来られない子どもたちや2部学習支援や月1回のランチ会で使わせていただきます。また、チケットで子どもたちやスタッフ、親の会の人たちが […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 活動の様子

 おしゃべり会を始めました!

今年度から毎月第3土曜日ハートルームと同じ日の13時から15時不登校児を持つ親御さん同士のおしゃべり会をアイプラザ半田の部屋で始めました。(連絡先 090-7039-8286 伊藤八千穂)  参加者の感想 今春から始まり […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 お願い

書き損じはがきと未使用の切手の回収事業開始 

今年度より書き損じはがきと未使用の切手を回収して、在籍した人達や相談に来られた方たちへの通信費に充てたいと思います。回収にあたっては適切に処理し、皆様のご厚意に応えたいと思います。ぜひ、ご協力ください。

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 赤松 由隆 重要

アイプラザ半田大規模改修工事によるのばす会の対応について

大規模改修工事が8月1日から始まります。宿泊棟や軽運動室等の工事は12月31日まで、講堂・小ホール等の工事は3月31日まで続きます。予定より1ヶ月延びました。つきまして次の3点について運営上の変更があります。 1 フリー […]

最近の投稿

令和4年度総会開催のご案内(開催場所の確認)

2022年4月20日

春の「別れ」と「出会い」の季節に思うこと

2022年4月17日

令和3年度卒業・修了を祝う会

2022年4月14日

ニュースレター第27号訂正とお詫び

2022年4月10日

令和3年度 卒業・修了を祝う会のご案内

2022年2月28日

文化祭中止のお知らせ

2022年1月19日

文化祭など今後の活動への対応について

2022年1月14日

2022年公立の定時制・通信制高校説明会のご案内

2021年12月14日

先生やスタッフが子どもを治してくれるんでしょうか!?

2021年12月1日

ご寄付先の口座名義の変更について

2021年12月1日

カテゴリー

  • お礼
  • お願い
  • ご案内
  • 感想
  • 未分類
  • 活動の様子
  • 臨床心理士のぼやき
  • 行事
  • 貸借対照表
  • 重要

アーカイブ化

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2016年11月
  • 2016年7月

Copyright © NPO法人子どもたちの生きる力をのばすネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 教室案内
  • 日課表
  • 月予定
  • お知らせ
  • ネットワーク便り
  • 活動経緯
  • 支援のお願い
  • お問合せ